見出し画像

【授業風景】プログラミング

こんにちは。
まだ気温が30度近くになるときがありますが、
少しずつ秋らしくなってきましたね。
 
今日は2年次の『プログラミング』の授業をご紹介します。
プログラミングという言葉は耳にしたことがあるかもしれませんが、
プログラミングとは何でしょうか?
 
私たちが使用するコンピュータは
プログラミング言語で命令することにより動作します。
そのプログラムを作成することをプログラミングといいます。
この際に、処理される手順(アルゴリズム)を図で示したものを
流れ図(フォローチャート)をいうのですが…
今日はその流れ図を書いてみましょう!
あるプログラムを実行するための流れ図の一部を抜き取ったので、
そこにどのような命令をすれば実行結果が得られるか考えてもらいます。
 
使用するのはこの定規!

フローチャート定規


色々な形がありますねー
これらの形を流れ図記号といい、処理の内容によって形が違います。
 

処理条件を読みながら考えて考えて…
教え合う姿も見られました。


 
作成したら先生にチェックをもらいます。
「ここはどういう処理をしてほしくてこの処理を書いたの?」
「えっと…」
先生の質問に答えられるでしょうか…!?
 

説明中…


皆さん無事に流れ図を書き上げ、理解できたようです。
 
プログラミングの授業では、
物事を目的達成に向けて筋道を立てて考える力、
論理的思考力を高めることができます。
コンピュータに関わらず、普段の生活でも身につけたい能力ですね。